2006/02/22 20:41:05
特別何もないけど私の後ろで眠っていたコナンの顔がおかしかったので。
コナンお気に入りの体勢。
足は恥ずかしげもなくパッカリ開き、手は壁につかまる。
顔も・・・・どう見たってブッ細工。
ちょっと体勢変更、でも手は・・・・壁。
横向きになった顔は上唇がビロロ~ンと垂れ下がり、指が何本も入りそう。
それなのに私は“プリティ コナン”と呼んでいる、無茶苦茶無理がある。

でも、こっちはちょっと凛々しく見えない?

垂れ耳のコナンは普段全然凛々しくない!!顔も首もタルタルだし。
横になってて皮が引っ張られてるからそう見える?
よく「同じ犬種でも、見た目が全然ちがうね!」といわれるけど
こうやって見るとチビ子もコナンもよく似てるよな、さすがに。

これは今日のチビ子です。
連日チリトリ一杯の抜け毛でこんな姿になってしまいました。
前よりはふっくらしているもののやっぱり痩せてるのね。
それでも抜け毛は明日も続きます。
もうちょっと太ろうよ、チビ子。
♪♪ コナンの疑問 ♪♪
コナンお気に入りの体勢。
足は恥ずかしげもなくパッカリ開き、手は壁につかまる。
顔も・・・・どう見たってブッ細工。
ちょっと体勢変更、でも手は・・・・壁。
横向きになった顔は上唇がビロロ~ンと垂れ下がり、指が何本も入りそう。
それなのに私は“プリティ コナン”と呼んでいる、無茶苦茶無理がある。

でも、こっちはちょっと凛々しく見えない?

垂れ耳のコナンは普段全然凛々しくない!!顔も首もタルタルだし。
横になってて皮が引っ張られてるからそう見える?
よく「同じ犬種でも、見た目が全然ちがうね!」といわれるけど
こうやって見るとチビ子もコナンもよく似てるよな、さすがに。

これは今日のチビ子です。
連日チリトリ一杯の抜け毛でこんな姿になってしまいました。
前よりはふっくらしているもののやっぱり痩せてるのね。
それでも抜け毛は明日も続きます。
もうちょっと太ろうよ、チビ子。
♪♪ コナンの疑問 ♪♪
スポンサーサイト
2006/02/18 20:14:46
沖縄で保護され、一時は順調に里親さんも見つかったアリサちゃん(G レトリバー ♀ 8歳)
でも、数日でその里親さんに保健所に送られ、再びボランティアの“だいあさん”に保護され今また新しい家族を探しています。
以前事故にあった為、頭部に陥没、前足の湾曲は見られるものの8歳にも関わらず健康体。
フィラリアも陰性。
早くいい里親さんが見つかって安心して普通の生活をさせてあげたい。
私も出来るならアリサちゃんを引き取りたいと思うけど、ここはバリ・・・
それでも一応“何処にも行く所が無かったら・・・・”と申し出てはいますが・・・
詳しい事は だいあさんのブログ を読んでください。
保護した時から現在までの事が書かれています。
大型犬だし高齢なので難しいとは思います。
犬の好きな方は既に飼っているだろうし、好きでも飼えない人も多いと思います。
でも、でも、この子も幸せになりたいはず。
一日も早くありさちゃんの場所が見つかる様、ご協力お願いします。
でも、数日でその里親さんに保健所に送られ、再びボランティアの“だいあさん”に保護され今また新しい家族を探しています。
以前事故にあった為、頭部に陥没、前足の湾曲は見られるものの8歳にも関わらず健康体。
フィラリアも陰性。
早くいい里親さんが見つかって安心して普通の生活をさせてあげたい。
私も出来るならアリサちゃんを引き取りたいと思うけど、ここはバリ・・・
それでも一応“何処にも行く所が無かったら・・・・”と申し出てはいますが・・・
詳しい事は だいあさんのブログ を読んでください。
保護した時から現在までの事が書かれています。
大型犬だし高齢なので難しいとは思います。
犬の好きな方は既に飼っているだろうし、好きでも飼えない人も多いと思います。
でも、でも、この子も幸せになりたいはず。
一日も早くありさちゃんの場所が見つかる様、ご協力お願いします。
2006/02/16 21:00:00
今朝はモグの吠え声で起こされた。
最近寝る時も吠えたりするのでしばらく知らん顔してたけど
時間が既に起床時間・・・・・「仕方ない、起きるか」
入り口を開け、モグ小屋のドアを開け・・・
モグはいつものように尻尾フリフリ、飛び出し、庭へ。
しばらくしてモグ小屋の方へ行くと・・・・・臭いぞ!!
トイレからチッコがはみ出し、ウンが・・・・・
トイレの端っこに1個、小屋にも数個・・・・・
砂かけのつもりかお布団かけてあるし・・・・・
“おおぉぉぉ・・・なんてこったぁ~~!!!!”
今日は大忙しじゃねぇか!!
モグも朝から風呂入れないといけねぇしよぉ!!!!
と、私が小屋を片し始めたらなんとナン父がモグのお風呂やってくれちゃったよ!!
ラッキー!!
「やばい」と思ったのか?
モグちんお風呂完了!
いつも水遊びで全身ずぶぬれで遊んでるのに風呂は嫌なんだってさ!
自由じゃないと嫌なのか?
今日の驚きはチッコ&ウンだけではなかった・・・・
見てみて、写真。

毛が・・・・・・
こんなに癖が・・・・
まっすぐだったのよ!今まで。
多少曲がってたけど・・・こんなんだとは・・・・
コナンは全身クルクルだったけどね。
あぁ・・・驚いた!
でも、ますます疑惑は深まるわね!
恐ろしい子だわ!!
最近寝る時も吠えたりするのでしばらく知らん顔してたけど
時間が既に起床時間・・・・・「仕方ない、起きるか」
入り口を開け、モグ小屋のドアを開け・・・
モグはいつものように尻尾フリフリ、飛び出し、庭へ。
しばらくしてモグ小屋の方へ行くと・・・・・臭いぞ!!
トイレからチッコがはみ出し、ウンが・・・・・
トイレの端っこに1個、小屋にも数個・・・・・
砂かけのつもりかお布団かけてあるし・・・・・
“おおぉぉぉ・・・なんてこったぁ~~!!!!”
今日は大忙しじゃねぇか!!
モグも朝から風呂入れないといけねぇしよぉ!!!!
と、私が小屋を片し始めたらなんとナン父がモグのお風呂やってくれちゃったよ!!
ラッキー!!
「やばい」と思ったのか?
モグちんお風呂完了!
いつも水遊びで全身ずぶぬれで遊んでるのに風呂は嫌なんだってさ!
自由じゃないと嫌なのか?
今日の驚きはチッコ&ウンだけではなかった・・・・
見てみて、写真。

毛が・・・・・・
こんなに癖が・・・・
まっすぐだったのよ!今まで。
多少曲がってたけど・・・こんなんだとは・・・・
コナンは全身クルクルだったけどね。
あぁ・・・驚いた!
でも、ますます疑惑は深まるわね!
恐ろしい子だわ!!
2006/02/11 21:31:14
10月19日、モグがうちに来た時からの疑惑。
“お前、キンタマーニじゃないだろう?”疑惑。
今までのどの子よりも目の淵、口のまわり、鼻の色が薄い。
でもまぁ、そのくらいなら“こうゆう子もいるわよね!”と自分に言い聞かせていたけど。
“食い意地すっごいじゃんこいつ!!”とか、
“人の膝の上によじ登って当たり前の顔して寝てるじゃん!!”とか、
“おもちゃ投げると大喜びで持ってくるじゃん!!”等々・・・違いすぎるぅ・・・
3ヶ月以上、疑惑と戦いながらきたけれどやっぱ認めるしかないかなぁ・・・・
“モグちんはキンタマーニの皮を被ったレトリバーです!!”と。
(9日の日記を書いた後、水遊び目撃・・・諦めた・・・・)
性格、食い意地、攻撃性0%、おき楽、どこをとっても以前飼っていたレトリバーとだぶる・・・
特にモグが4ヶ月くらいの時に気付いてしまった“水かき”これは衝撃的!!!
きっと大きくなれば小さくなる、と思い込もうとしていたが依然立派についてるし。

生え変わりつつある被毛、背中の毛は色といいなんといい、Jade(G レトリバー)の時とお・な・じ。
最近天気がいいので庭に水撒きすると大喜びで顔面から突進!!!
水をかじろうとビチャビチャになりながら大喜び、おおはしゃぎ!!

我が家のキンタマーニご一行様(今2匹2前2匹)
は子犬の頃はもとより現在に至るまでそのような行動は一切なかった。
逆に嫌い!!恐い!!!


やられた
まぁ、面白いからモグはモグでいいのだけれど、チビ子のお婿さんにはなれないじゃん。
第一目的が・・・・・・
こうなったらウブドのバゴン君に立派に成長してもらってお婿さんになってもらおう!!
(飼い主の許可無し、知り合いでもないのに勝手に決めてます)
モグちん“キンタマーニ犬”改め“キンタマーニ レトリバー”になります。

“お前、キンタマーニじゃないだろう?”疑惑。
今までのどの子よりも目の淵、口のまわり、鼻の色が薄い。
でもまぁ、そのくらいなら“こうゆう子もいるわよね!”と自分に言い聞かせていたけど。
“食い意地すっごいじゃんこいつ!!”とか、
“人の膝の上によじ登って当たり前の顔して寝てるじゃん!!”とか、
“おもちゃ投げると大喜びで持ってくるじゃん!!”等々・・・違いすぎるぅ・・・
3ヶ月以上、疑惑と戦いながらきたけれどやっぱ認めるしかないかなぁ・・・・
“モグちんはキンタマーニの皮を被ったレトリバーです!!”と。
(9日の日記を書いた後、水遊び目撃・・・諦めた・・・・)
性格、食い意地、攻撃性0%、おき楽、どこをとっても以前飼っていたレトリバーとだぶる・・・
特にモグが4ヶ月くらいの時に気付いてしまった“水かき”これは衝撃的!!!
きっと大きくなれば小さくなる、と思い込もうとしていたが依然立派についてるし。

生え変わりつつある被毛、背中の毛は色といいなんといい、Jade(G レトリバー)の時とお・な・じ。
最近天気がいいので庭に水撒きすると大喜びで顔面から突進!!!
水をかじろうとビチャビチャになりながら大喜び、おおはしゃぎ!!

我が家のキンタマーニご一行様(今2匹2前2匹)
は子犬の頃はもとより現在に至るまでそのような行動は一切なかった。
逆に嫌い!!恐い!!!


やられた
まぁ、面白いからモグはモグでいいのだけれど、チビ子のお婿さんにはなれないじゃん。
第一目的が・・・・・・
こうなったらウブドのバゴン君に立派に成長してもらってお婿さんになってもらおう!!
(飼い主の許可無し、知り合いでもないのに勝手に決めてます)
モグちん“キンタマーニ犬”改め“キンタマーニ レトリバー”になります。

2006/02/10 20:24:12
モグちん5ヶ月を過ぎ被毛も伸びてきました!!
ちょっと前は体が小さくて毛が短くて“ヒョロヒョロ~”だったので
ナン父は「まめまめ~!!」と言ってたけどね。
*豆犬(Anjing kacang / 小柄で痩せているバリの犬。街中でよく見かけるのがこのタイプ
小柄でも太っている、大きくて痩せている犬は豆犬とは言わないらしい。
「何て言うの?」と聞いたら“デンパサールの犬”だってさ!!
ほんとかい?!
ほっそ~い尻尾もちょっと長めの毛で太くなり、
モモ毛も段々伸びてきたので小ぶりの“お宝”隠れてるし。

個人的にこの“お宝”がブラブラしてるのが丸見えになるオス犬は・・・・・好きくない。
だからちょっと安心。
背中も首から尻尾へ一直線にノビノビ(ここだけやたら茶色い毛)

現在のところ、出来上がりは多分チビ子系になると思われる。
ただ尻尾の毛が内側に巻きぎみなのはコナンかなぁ?
体高ももう少しでチビ子達に並びそうなのであとはヒョロヒョロした体がガッチリしてくれば!
中身(性格)がキンタマーニ君とはほど遠いので見た目ぐらいはしっかりキンタマーニ君になってくれ!
その性格ゆえ、チビ子のお婿さんとして躊躇してしまっているモグ・・・・
やんちゃなラブラドールの子犬のなかにたま~に大人しい子が生まれる!
とゆうのと同じパターンだったらいいが・・・・・・
全員モグに似てしまったら・・・・・
アアァァァ~、この家は大変な事になる!!
ああ、どうしたらいいんだぁ~!!
たのむよ、モグゥ~~~~・・・・・・・・・
☆☆☆ おまけ ☆☆☆
お気に入りの寝方
かなり苦しそうだが・・・・本犬はいつもこれ!!
背中ストライプです。

じっと出来ないのでブレブレの顔
それ程男前では無いからまぁいっか!!

ちょっと前は体が小さくて毛が短くて“ヒョロヒョロ~”だったので
ナン父は「まめまめ~!!」と言ってたけどね。
*豆犬(Anjing kacang / 小柄で痩せているバリの犬。街中でよく見かけるのがこのタイプ
小柄でも太っている、大きくて痩せている犬は豆犬とは言わないらしい。
「何て言うの?」と聞いたら“デンパサールの犬”だってさ!!
ほんとかい?!
ほっそ~い尻尾もちょっと長めの毛で太くなり、
モモ毛も段々伸びてきたので小ぶりの“お宝”隠れてるし。

個人的にこの“お宝”がブラブラしてるのが丸見えになるオス犬は・・・・・好きくない。
だからちょっと安心。
背中も首から尻尾へ一直線にノビノビ(ここだけやたら茶色い毛)

現在のところ、出来上がりは多分チビ子系になると思われる。
ただ尻尾の毛が内側に巻きぎみなのはコナンかなぁ?
体高ももう少しでチビ子達に並びそうなのであとはヒョロヒョロした体がガッチリしてくれば!
中身(性格)がキンタマーニ君とはほど遠いので見た目ぐらいはしっかりキンタマーニ君になってくれ!
その性格ゆえ、チビ子のお婿さんとして躊躇してしまっているモグ・・・・
やんちゃなラブラドールの子犬のなかにたま~に大人しい子が生まれる!
とゆうのと同じパターンだったらいいが・・・・・・
全員モグに似てしまったら・・・・・
アアァァァ~、この家は大変な事になる!!
ああ、どうしたらいいんだぁ~!!
たのむよ、モグゥ~~~~・・・・・・・・・
☆☆☆ おまけ ☆☆☆
お気に入りの寝方
かなり苦しそうだが・・・・本犬はいつもこれ!!
背中ストライプです。

じっと出来ないのでブレブレの顔
それ程男前では無いからまぁいっか!!

2006/02/08 17:00:58
実家に住んでる時チビ子はお散歩できない子でコナンが散歩の時はいつも家の前で待ってた。
そこには一杯犬がいたけどケンカや襲うなんてこと一度も無かったのに・・・・・・
どの犬とも仲良くしてたのに・・・・・

そう、チビ子はいい子だった。
外でも
★“こっちおいで~!”と呼べばすぐ戻る。
★“ダメ”と言えば他に犬が居ても私の足元で座っている。
ピーピークンクン鳴きながらもいいと言われるまで犬の方へは行かなかった。
★家に入れるのも“かえろぉ”と言えば門に入って行った。
それなのに・・・・・
夜のお散歩の後、コナンとモグが近所をお散歩、
チビ子も「あたちも行きたい~!!」と、門の前をウロウロ、私を“ジィ~”と見つめる。
モグがチビ子のリード使用なのでチビ子用は無いけど
いつも家の前だけで私から2メートル位の所しか行かないからおもてに出る。
いつも通りチビ子は私の周りにず~っとくっ付いている。
他に居る犬と言えばコナン&モグが20メートル先に、
反対側10メートル位にいつもの犬。(2軒先の野放し飼い犬)
チビ子はその犬が嫌いらしい。
正確にはその犬の母犬とその犬の2匹。
理由は・・・・チビ子に聞いても解らないけど
母犬が子犬だった時は遊んでいたけど
その母犬はしつこくてうちの犬の散歩の時、必ず行く手を遮りながらくっ付いてまわる。
チビ子はいつも唸りながら歩いていた。
嫌だったんだろうなぁ、思うように歩けなくて。
その結果、その子供にまで「あの犬嫌い!!」になっちゃったのかなぁ?
もちろんチビ子が嫌っているのは解ってるからそっちに行かないようにコナン達側、
または門の前から動かさなかった。
それなのにぃ、向こうから来るんだよぉ~、その犬が、尻尾振りながら。
チビ子には“ダメ”と言って動かないようにしてあるけど・・・・
何度も何度も“ダメよぉ~”と言ってるけど・・・・・
段々近づいてくるじゃん!!
その犬いつも脅かされてるし、チビ子に攻撃された事もあるのにぃ~!!
どうしてくるんだぁ~。
距離が2メートル位になったのでチビ子を家に入れようと
“チビ子、おいで”をした瞬間!!
・・・飛んでった・・・
・・・その犬の所に・・・
その犬はすぐに追いつかれチビ子に襲われた・・・・・
“何て走るのが遅いんだ!!”なんて言ってる場合じゃない、
すぐチビ子の所に行って“チビ子ぉ~!!”と言いながらお尻をピン!!
チビ子慌てて
門に駆け込む。
部屋に逃げ込む。
でも、ここで許さないの。
丸くうずくまってるチビ子の前に立ちはだかり怒る。
私がちょと手を動かすだけで大袈裟に“キャインキャイン・・・・”
うちでは他の犬に攻撃した時はこっぴどく怒られる。
チビ子には解ってもらわないといけない。
“他の犬を攻撃したら自分がそれ以上に恐い思いをする、だから決して攻撃はいけない”と
その後もしばらくチビ子を無視、
チビ子は尻尾フリフリ“ごめんなさい”“ねぇ、許して・・・”と、
まわりをくるくる、手や足に鼻を“ツン”
またまたくるくる“ペロペロ”愛想振りまきどうしても許してもらおうと必死。
可哀想だけど30分くらいは許してあげないよ!
許してもらった後は身体グニャグニャ、尻尾フリフリ、低姿勢でスリスリコロン・・・大興奮&大喜び
でも、解ってるだろうね、チビ子。
今度やったらまた怒られるって事を・・・・・

散歩から戻ってきたコナンは
チビ子に駆け寄り“クンクン”臭いチェック。
何が何だかわからないのに
尻尾フリフリ愛想振り撒いてた。

うちはいつも1匹怒られるともう1匹も愛想フリフリ。
そして許されるまでどんなに時間が長くても怒られている事を忘れない。
ついでに自分が夕飯を食べ残したら、それがまだ残っている事も忘れない。
食欲出てくると“早く頂戴”とばかりにチラチラお皿をチェックしてる。
こう見えて結構お利口さん。
そこには一杯犬がいたけどケンカや襲うなんてこと一度も無かったのに・・・・・・
どの犬とも仲良くしてたのに・・・・・

そう、チビ子はいい子だった。
外でも
★“こっちおいで~!”と呼べばすぐ戻る。
★“ダメ”と言えば他に犬が居ても私の足元で座っている。
ピーピークンクン鳴きながらもいいと言われるまで犬の方へは行かなかった。
★家に入れるのも“かえろぉ”と言えば門に入って行った。
それなのに・・・・・
夜のお散歩の後、コナンとモグが近所をお散歩、
チビ子も「あたちも行きたい~!!」と、門の前をウロウロ、私を“ジィ~”と見つめる。
モグがチビ子のリード使用なのでチビ子用は無いけど
いつも家の前だけで私から2メートル位の所しか行かないからおもてに出る。
いつも通りチビ子は私の周りにず~っとくっ付いている。
他に居る犬と言えばコナン&モグが20メートル先に、
反対側10メートル位にいつもの犬。(2軒先の野放し飼い犬)
チビ子はその犬が嫌いらしい。
正確にはその犬の母犬とその犬の2匹。
理由は・・・・チビ子に聞いても解らないけど
母犬が子犬だった時は遊んでいたけど
その母犬はしつこくてうちの犬の散歩の時、必ず行く手を遮りながらくっ付いてまわる。
チビ子はいつも唸りながら歩いていた。
嫌だったんだろうなぁ、思うように歩けなくて。
その結果、その子供にまで「あの犬嫌い!!」になっちゃったのかなぁ?
もちろんチビ子が嫌っているのは解ってるからそっちに行かないようにコナン達側、
または門の前から動かさなかった。
それなのにぃ、向こうから来るんだよぉ~、その犬が、尻尾振りながら。
チビ子には“ダメ”と言って動かないようにしてあるけど・・・・
何度も何度も“ダメよぉ~”と言ってるけど・・・・・
段々近づいてくるじゃん!!
その犬いつも脅かされてるし、チビ子に攻撃された事もあるのにぃ~!!
どうしてくるんだぁ~。
距離が2メートル位になったのでチビ子を家に入れようと
“チビ子、おいで”をした瞬間!!
・・・飛んでった・・・
・・・その犬の所に・・・
その犬はすぐに追いつかれチビ子に襲われた・・・・・
“何て走るのが遅いんだ!!”なんて言ってる場合じゃない、
すぐチビ子の所に行って“チビ子ぉ~!!”と言いながらお尻をピン!!
チビ子慌てて
門に駆け込む。
部屋に逃げ込む。
でも、ここで許さないの。
丸くうずくまってるチビ子の前に立ちはだかり怒る。
私がちょと手を動かすだけで大袈裟に“キャインキャイン・・・・”
うちでは他の犬に攻撃した時はこっぴどく怒られる。
チビ子には解ってもらわないといけない。
“他の犬を攻撃したら自分がそれ以上に恐い思いをする、だから決して攻撃はいけない”と
その後もしばらくチビ子を無視、
チビ子は尻尾フリフリ“ごめんなさい”“ねぇ、許して・・・”と、
まわりをくるくる、手や足に鼻を“ツン”
またまたくるくる“ペロペロ”愛想振りまきどうしても許してもらおうと必死。
可哀想だけど30分くらいは許してあげないよ!
許してもらった後は身体グニャグニャ、尻尾フリフリ、低姿勢でスリスリコロン・・・大興奮&大喜び
でも、解ってるだろうね、チビ子。
今度やったらまた怒られるって事を・・・・・

散歩から戻ってきたコナンは
チビ子に駆け寄り“クンクン”臭いチェック。
何が何だかわからないのに
尻尾フリフリ愛想振り撒いてた。

うちはいつも1匹怒られるともう1匹も愛想フリフリ。
そして許されるまでどんなに時間が長くても怒られている事を忘れない。
ついでに自分が夕飯を食べ残したら、それがまだ残っている事も忘れない。
食欲出てくると“早く頂戴”とばかりにチラチラお皿をチェックしてる。
こう見えて結構お利口さん。
2006/02/05 16:14:20
この前コナンとケンカした黒い犬、最近見当たらない。
あまり外に出ない私だけでなく散歩係りのナン父も「最近いないなぁ~」と。
もしかして・・・・・・
もうこの世にいないのでは?
ケンカの時丁度飼い主が通りかかり、呼んでいたそうな。
とゆうことはその犬が他の犬、それも紐付き犬ともケンカする犬だとゆう事を見ている。
バリでは「凶暴だからサテにした!」(殺して食った)とかよく聞く・・・・・
「本当かよぉ~!!」と思うかもしれないが、本当。
実際実家の2軒隣の家の犬はサテになってしまった・・・・・・
その犬は凶暴ではない、ただバイクを追いかけるとゆうだけの理由。
本当に本当にもういないのだろうか????
でもさ、そうゆう所が気に入らない。
自分が離しておいて、迷惑になる&邪魔になるとさっさと殺してしまう。
一体生き物を何だと思っているんだろう?
元々野放しにしておけば迷惑なのは当たり前。
“飼うなら迷惑にならないようにしなくてはいけない!!”
と、どうして解らないんだろう?
これってとっても簡単で誰にでもわかるような事じゃないの?
ただで貰ったから死んでもいいや!!
ただだから殺しちゃえ!!
最悪だな・・・・・・・
ムカツク・・・・・・・
その見かけない犬に対して不思議に思う事がある。
その犬はコナンにはケンカを売る。
唸りながら近づいてくる。
何十メートルも先にいるコナンをジッと見つめている。
でも、チビ子には売らない、ってゆうか近づいて来ない。
まだ遠くにいる時はジッと見ているけど、段々近くなって来ると反対側に逃げる。
その距離だとチビ子やコナンが♂なのか♀なのかはまだ解らないと思う。
臭いがわかる距離ならチビ子が♀だから攻撃しない、とも思えるけど・・・
何故だ?
コナン馬鹿にされてる??!!
その犬はAnjing Kacang(豆犬)と呼ばれる小柄で痩せ気味の犬。
チビ子やコナンより小さい。
ケンカすれば大きくて重いコナンに勝てはしないだろう。
ただ・・・・・・
チビ子とコナンは体高・体長ともに同じ大きさなのに

胴体が丸くて短く見え、
手足が太くて短く見え、
首もタルタルで短く見える。
“ボンクリン”体型(バリ語で“ずんぐりむっくり”)の為コナンは小さく見える。

その逆で
細身で手足が長く首もスッとしてるチビ子は大きく見える。

見た目に大きいか小さいか、
これがその犬が近づくか逃げるかの原因なのだろうか?
確かに犬の大きさの違いで力もかなり違う。
ほんの少しの体格の差もケンカでは大きく響くだろう。
でも、2匹同時に連れているとその犬は来る・・・・・・・何故?
犬ってのはどうゆう基準でケンカ売るとか逃げるとか決めるんだぁ~????
誰か知ってるひとぉ~!教えて!!
あまり外に出ない私だけでなく散歩係りのナン父も「最近いないなぁ~」と。
もしかして・・・・・・
もうこの世にいないのでは?
ケンカの時丁度飼い主が通りかかり、呼んでいたそうな。
とゆうことはその犬が他の犬、それも紐付き犬ともケンカする犬だとゆう事を見ている。
バリでは「凶暴だからサテにした!」(殺して食った)とかよく聞く・・・・・
「本当かよぉ~!!」と思うかもしれないが、本当。
実際実家の2軒隣の家の犬はサテになってしまった・・・・・・
その犬は凶暴ではない、ただバイクを追いかけるとゆうだけの理由。
本当に本当にもういないのだろうか????
でもさ、そうゆう所が気に入らない。
自分が離しておいて、迷惑になる&邪魔になるとさっさと殺してしまう。
一体生き物を何だと思っているんだろう?
元々野放しにしておけば迷惑なのは当たり前。
“飼うなら迷惑にならないようにしなくてはいけない!!”
と、どうして解らないんだろう?
これってとっても簡単で誰にでもわかるような事じゃないの?
ただで貰ったから死んでもいいや!!
ただだから殺しちゃえ!!
最悪だな・・・・・・・
ムカツク・・・・・・・
その見かけない犬に対して不思議に思う事がある。
その犬はコナンにはケンカを売る。
唸りながら近づいてくる。
何十メートルも先にいるコナンをジッと見つめている。
でも、チビ子には売らない、ってゆうか近づいて来ない。
まだ遠くにいる時はジッと見ているけど、段々近くなって来ると反対側に逃げる。
その距離だとチビ子やコナンが♂なのか♀なのかはまだ解らないと思う。
臭いがわかる距離ならチビ子が♀だから攻撃しない、とも思えるけど・・・
何故だ?
コナン馬鹿にされてる??!!
その犬はAnjing Kacang(豆犬)と呼ばれる小柄で痩せ気味の犬。
チビ子やコナンより小さい。
ケンカすれば大きくて重いコナンに勝てはしないだろう。
ただ・・・・・・
チビ子とコナンは体高・体長ともに同じ大きさなのに

胴体が丸くて短く見え、
手足が太くて短く見え、
首もタルタルで短く見える。
“ボンクリン”体型(バリ語で“ずんぐりむっくり”)の為コナンは小さく見える。

その逆で
細身で手足が長く首もスッとしてるチビ子は大きく見える。

見た目に大きいか小さいか、
これがその犬が近づくか逃げるかの原因なのだろうか?
確かに犬の大きさの違いで力もかなり違う。
ほんの少しの体格の差もケンカでは大きく響くだろう。
でも、2匹同時に連れているとその犬は来る・・・・・・・何故?
犬ってのはどうゆう基準でケンカ売るとか逃げるとか決めるんだぁ~????
誰か知ってるひとぉ~!教えて!!
- 2017年06月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (5)
- 2011年03月 (5)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (5)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (4)
- 2010年02月 (6)
- 2010年01月 (5)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (15)
- 2009年05月 (17)
- 2009年04月 (19)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (16)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (11)
- 2008年10月 (5)
- 2006年11月 (8)
- 2006年10月 (6)
- 2006年09月 (11)
- 2006年08月 (11)
- 2006年07月 (12)
- 2006年06月 (11)
- 2006年05月 (11)
- 2006年04月 (4)
- 2006年03月 (15)
- 2006年02月 (9)
- 2006年01月 (13)
- 2005年12月 (10)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (13)
- 2005年09月 (20)
- 2005年08月 (3)
- 2017年06月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (4)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (5)
- 2011年03月 (5)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (5)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (4)
- 2010年02月 (6)
- 2010年01月 (5)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (15)
- 2009年05月 (17)
- 2009年04月 (19)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (16)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (11)
- 2008年10月 (5)
- 2006年11月 (8)
- 2006年10月 (6)
- 2006年09月 (11)
- 2006年08月 (11)
- 2006年07月 (12)
- 2006年06月 (11)
- 2006年05月 (11)
- 2006年04月 (4)
- 2006年03月 (15)
- 2006年02月 (9)
- 2006年01月 (13)
- 2005年12月 (10)
- 2005年11月 (16)
- 2005年10月 (13)
- 2005年09月 (20)
- 2005年08月 (3)
|ホーム|
ひぃ~~っ
まっこと申し訳ないでし~~~~~m(_ _)m
お皿は、、、、
ヌルチビ母にょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日とっくに完食してるのにいつまでもお皿を舐めるおたんこたん。お皿は洗う必要なし。kazumiにょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日gengen2号さん♪てへへ♪ おそくなっちゃった ごめんなたい。
お誕生日ありがにょ~~ By にょ♪たんこ
最近のお誕生日はおたかなが定番になってまつ~
にゃんて言うにょ? 失敗なチビ母にょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日おめでとう~にょにょちゃん、たんちゃん
お誕生日おめでとー!
↑今頃かよ! すまん~~~(TωT)
今回も美味しそうなご飯ですこと~
ジ――――っと見てる おたんこがまた可愛い♪
gengen2号にょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日くんちゃん♪ありがと~~ん♪
そうなの~~ もう9歳
でも頭の中はまだ3歳(笑)
毎日たんことどったんばったんやってるよぉ~
魚も肉もキロ買いだよぉ
もりもりもりもり凄チビ母にょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日井畑さん♪ありがにょ~ん♪(にょ♪)
だじょ♪(たんこ)
豪華じゃないけど犬心くすぐってみました~~
お魚にうほうほ~~ん❤チビ母にょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日おめでと~♪にょにょちゃん、もう9歳なのか~!早いね。
魚のキロ買い、すごい!
わんこちゃん、お魚もモリモリ食べるんだね。くんちゃんにょにょ♪9歳 たんちゃん2歳のッ誕生日2ワンズお誕生日おめでとう。にょにょ♪ちゃん、おたんこちゃん、お誕生日おめでとう。
いっぱいご馳走もらえたね。井畑千賀子相変わらず和美さん♪そうなの?
チャウはひげショボショボなんだと思った~
今再度確認したけどみじかーくてほっそーだった
言われるまでひげの存在すら忘れてた位(笑)
今度みせて~んチビ母相変わらずおたんこたん、髭貧相?うちの親子は長くて硬いのがフサ~ですよ。女子なのに(笑)。kazumi相変わらずgengen2号さん♪わたしは大福言うとりまつぅ~~
この肉厚なマズル
うまうま「あむん」した時の指を包み込む感触が最高で~
わざわざ口の中まで指入れまつ
ご近所でしたら試して頂きチビ母相変わらずあ、おたんこは
おヒゲ切ってるにょ??gengen2号相変わらずフセしてホッペが
ぷっぷくぷ~になってるおたんこは
鏡餅か 肉まんのようで なまらめんこい♪gengen2号遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪Kazumiさん♪てへへ♪
年明けのご挨拶はしとかないと~~ 的な(笑)
ワタシもチビクロたんの成長&共通点をチェックして
安心したり、そのままで居てくれ~と願ったり楽しんでまチビ母遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪くんちゃん♪おめでとう~~♪(←おそっ!)
そうそう、去年は年末近くになって次々と
な~ぜ~~? て感じ~~
最近FBばかりであっちもこっちも放ったらかしで、、、
やり始めチビ母遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪余にも久しぶりの更新ですっかり見逃しておった。今年も宜しくです。FB毎日チェック、すっかりにょぽぽ家に住んでいるような気分満喫しています。皆元気で今年も頑張ろうねkazumi遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪おめでとう♪去年はいろいろあったんだね。
でも、元気になって良かった。
私もぼちぼちマイペースでやってます。
そのうちFBやるので~。
今年もよろしくね♪くんちゃん遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪gengen2号さん♪申し訳なす~~~~
今年は、、、と、言ってるそばから更なる更新もしてまてん~~~
てへへ♪
去年は。。。ねぇ
チビ子もにょにょ♪ちゃんも初めて病気らしい病気でチビ母遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪うお―――――! 更新してあるっ!(((((゚Д゚屮)屮
おばちゃん、もう姐さんや モグたんや
にょにょちんや おたんこに会えないのかと思ってじょ~~~
は~ぁ♪ 嬉しや嬉しgengen2号遅ればせながら 明けましておめでとうございます♪井畑さん♪こちらこそよろしくお願いします♪
あちらでは笑いネタばかりですが
呆れずにお付き合いの程お願いします(笑)チビ母